テレビの買取おすすめ業者5選!お得な下取り方法も紹介!

引っ越しや買い替えなどで、古いテレビの買取を希望している方は少なくありません。しかし、買取の相場やどこでテレビの買取を行っているかなどがわからず困っている人もいるのではないでしょうか。

この記事では、テレビの買取について紹介します。テレビの買取相場やおもな買取方法、おすすめの買取業者などについて解説します。古いテレビの買取や処分を検討している方は、ぜひご覧ください。

下取りチェッカー 今すぐ査定してみる

テレビの買取相場

テレビの買取価格はサイズや年式によって左右されます。サイズが大きく、発売年が新しいものほど、価格が高くなります。

テレビの買取価格は、目立った傷や故障などがない場合、1インチあたり500円前後が目安です。たとえば、32インチであれば約16,000円、50インチであれば、約25,000円が相場になります。

ただし、これはあくまでも目安です。メーカーや機種に応じて、買取価格が変わることをご認識ください。

たとえば国産メーカーと海外メーカーを比較すると、国産メーカーのほうが、買取価格が高くなりがちです。中古市場でも、国産メーカーのテレビが多く出回っており、海外メーカーと比べて売れやすい傾向があります。需要が高い分、国産メーカーのテレビのほうが高い買取価格がつきやすくなっています。

また、ブラウン管テレビは、ほとんど買取価格がつきません。テレビ放送が地デジ完全移行後、ブラウン管テレビはチューナーを追加しないとテレビが見られなくなったからです。そのため、中古市場であってもブラウン管テレビを求める人がほとんどおらず、買取価格もつきにくくなっています。

テレビの買取方法

テレビの買取方法
画像出典:写真AC

テレビのおもな買取方法は、以下の3通りです。

  • 家電量販店の下取り
  • フリマ/ネットオークション
  • リサイクルショップ

それぞれ詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。

家電量販店の下取り

家電量販店によっては、古いテレビを下取りする制度がある店舗があります。

下取りとは、新しいテレビを購入する際に、古いテレビを買い取り、買取価格を購入価格から割り引く制度のことです。

家電量販店の下取りを利用すると、新しいテレビを配達・設置する際に、古いテレビを引き取ってくれるので、大きな手間がかからないのもメリットです。

下取りは、新しいテレビを購入する際にしか申し込みできません。

購入後に下取りを申し込んでも、受け付けてもらえないので、申し込みを忘れないようにご注意ください。

また、家電量販店によっては、下取り制度がない場合もあるので、事前に利用予定の店舗に下取り制度があるか確認しておきましょう。

家電量販店の下取りは、ノジマを利用するのがおすすめです。

ノジマでは「下取りチェッカー」という、LINEやWEBで下取り品の買取査定額を事前に調査できるサービスを導入しています。

買取相場より高い下取り価格をうたっており、お得にテレビを買い替えられます。

お得にテレビを買い替えたい方は、ノジマの下取りを利用するのがおすすめです。

フリマ/ネットオークション

フリマやネットオークションは、個人同士で直接テレビを売買する方法です。

フリマアプリのメルカリやヤフオクなどにより、気軽に利用する方が増えています。

業者は取引の場を提供しますが、取引のやり取りには介入しないので、手数料が低く、他の買取方法と比べて高額買取を狙えます

しかし、業者が入らない分、買い手とのコミュニケーションは自分で行わないといけません。

売れた場合には商品の梱包や発送なども必要です。

テレビのような大きく、ぶつけると傷や故障のリスクが高い製品は、厳重に梱包する必要があります。

また、個人同士のため、トラブルになるケースもあるので、注意が必要です。

フリマやネットオークションは、高価買取が期待できる一方、大きな手間がかかります。

リサイクルショップ

リサイクルショップに持ち込んで、テレビを買い取ってもらうのも1つの方法です。

リサイクルショップは、一般消費者から買い取った商品を販売するお店のこと。

フリマやネットオークションと違って、個人間取引ではないので、トラブルの心配がほとんどありません

一方で、買取価格があまり高くならない傾向があります。

高く買い取ってもらいたい場合は、複数のリサイクルショップで見積もりを取り、最も高く買い取ってくれるショップで売却するのがおすすめです。

ただし、その分買取までに手間がかかるため、早く高額買取してほしいには向いていません。

また、古い年式のテレビの場合、条件によっては買い取ってもらえない場合もあります。

テレビ買取におすすめの業者5選

テレビ買取におすすめの業者5選
画像出典:写真AC

テレビの買取業者に依頼するのもひとつの方法です。

ここからはテレビ買取におすすめの業者として、以下の5社を紹介します。

  • 出張買取のアシスト
  • 液晶テレビ 高く売れるドットコム
  • 買取屋さんグールプ
  • 出張買取24時
  • おいくら

それぞれ詳しく紹介するので、ぜひ参考にしてください。

出張買取のアシスト

出張買取のアシスト」は、東京・神奈川を中心に、年間約7,000件以上の実績がある買取専門業者です。テレビなどの家電や家具、楽器、カー用品、スポーツ用品、ベビー用品、自転車、おもちゃ、お酒、オフィス用品など、幅広い買取品目に対応しています。

買取方法は出張買取、店頭買取、宅配買取の3種類が用意されており、宅配買取は全国に対応しています。出張買取と宅配買取では、LINEやWEBフォームで無料査定を実施しており、気軽に査定額を確認できるのが特徴です。

出張買取は、東京・神奈川を中心としたエリアで対応しています。査定額に納得がいかず、キャンセルする場合でも出張費は無料です。テレビ以外のものをまとめて買い取ってもらうこともできます。

店舗は東京・神奈川に7店舗展開しています。店頭買取では即日現金化が可能なほか、海外リユース品が売れるのも魅力。特に関東でテレビの買取業者をお探しの方におすすめです。

液晶テレビ 高く売れるドットコム

「液晶テレビ 高く売れるドットコム」は、東証プライム上場企業が運営する買取業者です。

出張買取・宅配買取・店頭買取を行っており、宅配買取は日本全国に対応しています。各種テレビをはじめ、液晶テレビやプラズマテレビ、レコーダーやホームシアターなどのテレビに関連した製品を幅広く買い取っているのが特徴です。

電話かWEBフォームにて事前査定を行っており、あらかじめ査定額を確認できます。さらに、宅配買取の送料やキャンセル時の返料など、利用者の費用負担が一切ありません。

出張買取も日本全国に対応しています。ただし、地域によっては対象外のこともあるので、事前にご確認ください。

買取屋さんグループ

「買取屋さんグループ」とは、全国25店舗を展開する買取業者です。テレビやオーディオ、楽器、家具、洋服、お酒など、幅広い品目の買取に対応しています。

買取方法は出張買取、宅配買取、店頭買取に対応しており、出張費や配送料、査定料などがかかりません

全国各周辺エリアで即日無料出張査定を行っているので、なるべく早く売却したい方におすすめです。最短30分で自宅に来てくれます。

ただし、宅配買取の場合、買取キャンセル時の返送料は自己負担となります。大型テレビの場合、送料が高額になる可能性もあるので、ご注意ください。

出張買取24時

「出張買取24時」は、電話・メールで24時間対応している買取専門リサイクルショップです。出張買取と宅配買取に対応しており、液晶テレビや冷蔵庫、ドラム式洗濯機などの大型家電やブランド品、楽器、洋服など、さまざまな品目を買取しています。

出張買取の場合、査定に納得いけば、その場で現金支払いとなります。さらに、出張料やキャンセル料、査定料といった費用が一切かかりません。

宅配買取の際にも配送セットを無料で送ってくれるので安心して利用できます

他のサービスと比較すると、店頭買取がないため、即日でテレビを売却したい方には不向きです。

おいくら

「おいくら」は、リサイクルショップや出張買取、宅配買取に対応した店舗に一度にまとめて査定依頼を出せる買取比較サイトです。一気に複数店舗から査定額を提示してもらえるので、相見積もりに役立ちます。

おいくらは査定結果がそろったら、店舗を選んで買取を依頼するという流れで利用します。提示された条件が希望に合わない場合は、買取依頼をしなくても問題ありません。テレビ以外にも、最大15品までまとめて査定依頼することもできます

ただし、買取を依頼する店舗が決まったあとに、その店舗とやり取りを開始するため、少し時間と手間がかかるのが難点です。査定期間を短く設定すれば、短期間での売却も可能ですが、その分比較できる店舗が減る場合があります。

まとめ

テレビの買取についてご紹介しました。不要なテレビは処分するよりも、買い取ってもらうのがおすすめです。テレビを処分するにはリサイクル料金を払う必要がありますが、買い取ってもらえればお金が手に入ります

テレビの買取相場は1インチあたり500円前後です。買取価格はサイズや年式、国内メーカーか海外メーカーかどうかなどにより異なります。

買取方法は、おもに家電量販店の下取り、フリマ・ネットオークション、リサイクルショップなどがあります。それぞれメリット・デメリットがあるので、自分に最適な方法をお選びください。

また、買取業者に依頼するのもひとつの方法です。業者によって出張買取・店頭買取・出張買取に対応しており、自分が利用しやすい方法で手軽にテレビを買い取ってもらえます。

なかでもおすすめの業者が「出張買取のアシスト。出張買取、店頭買取、宅配買取で利用でき、宅配買取は全国に対応しています。出張買取と宅配買取では、LINEやWEBフォームで無料査定を実施しているので、気軽に査定額を確認できます。

テレビの買取を希望している方は、出張買取のアシストの無料査定を利用してみてはいかがでしょうか。

おすすめ記事

コラム
【2024年】テレビの選び方4つとおすすめモデル9選!

【2024年】テレビの選び方4つとおすすめモデル9選!

コラム
ブルーレイ内蔵テレビのメリット・デメリットは?おすすめ・安いモデルを紹介

ブルーレイ内蔵テレビの選び方ガイド!メリット・デメリットとおすすめのお手頃モデルを紹介

コラム
安いテレビの選び方は?小さいものから大きいものまでおすすめモデルを紹介!

安いテレビの選び方は?小さいものから大きいものまでおすすめモデルを紹介!

著者情報

mochizuki
サイト管理者。