テレビ下取りチェッカーとは
テレビ下取りチェッカーは、下取り品の買取査定額を事前に調べられるサービスです。
テレビを買い替える前に、下取りチェッカーでちゃんと査定してから提携店にて下取りしてもらいましょう。
テレビ下取りチェッカー3つの特徴
販売店独自の下取りサービスではなく、
下取りチェッカーと提携企業の協力により実現した、これまでにない全く新しい下取りサービスです。

誰でも簡単に買取査定
表示される項目を選択するだけでリユース市場の相場に基づいた「下取り価格」が表示されます。WEBからでもLINEからでも下取りのお申し込みが可能です。

提携店で高額下取り
査定の結果、「下取り証明書」または「無料下取り受付票」が発行されたら近くの提携店で買い替えましょう。現品検品後、正式な下取り価格がご案内されます。
※正式な査定額のご案内に2週間程度要する場合がございます。

購入店で納品時に下取り
下取り品は、新しい商品の納品時に購入店へ引渡ししましょう!提携店であれば、どこでも下取りチェッカーの査定額で下取りしてもらえます。
お客様の声
液晶テレビ 49V型 ソニー KJ-49X9000F 2018年製を下取りしました2024年3月5日
手続きがとても簡単! 下取りチェッカー手続きがめんどくさそうと思ってましたが全てLINEで手続き可能でとても簡単でした。これでリサイクル処分代が掛からず逆に査定額のお金が貰えるのはとても良いサービスと思いました。また振り […]
液晶テレビ パナソニック TH-65GZ2000を下取りしました2024年3月5日
質問があればサポートセンターに返答してもらえる 今回は引っ越しに伴いテレビを買い換えることになり「下取りチェッカー」を利用いたしました。下取りチェッカーでの買取査定もすぐでき、質問等あればサポートセンターにて返答してもら […]
液晶テレビ 49V型 SONY KJ-49X9500G 2020年製を下取りしました2024年3月5日
下取りチェッカー×ノジマの組み合わせも選択肢の一つ テレビの買い替え時にリサイクル費用を払いたくなくて、ノジマとの連携がある下取りチェッカーを利用しました。 LINEでの査定、ノジマとの連携、下取り品の搬出対応などもスム […]
液晶テレビ シャープ 2T-C32AE1を下取りしました2024年3月5日
限りある資源を大切に 新しいテレビの購入を検討していましたが、まだ使えるテレビを捨てるのは心苦しくて買い替えを躊躇していました。そんな中ノジマ電機様で購入すると下取りチェッカー様にお渡しできると知り、買い替えを決意しまし […]
液晶テレビ シャープ 4T-C40AH2を下取りしました2024年3月5日
自分で出向く必要がない 利用の流れはLINEで順番に説明されるので、わかりやすかったです。 自分で出向いて手続きしたりする必要もなく、時間を気にせずいつでもできることも便利で良かったです。 LINEでの返信も早くて、助か […]
下取り実績
液晶テレビ 50V型 SONY KJ-50W870C 2016年製2024年3月12日
液晶テレビ 50V型 SONY KJ-50W870C 2016年製 下取り品 KJ-50W870C 状態 正常動作 下取り日 2024/1/24 下取り価格 1,100円
液晶テレビ 50V型 シャープ LC-50US40 2016年製2024年3月12日
液晶テレビ 50V型 シャープ LC-50US40 2016年製 下取り品 LC-50US40 状態 正常動作品 下取り日 2024/2/7 下取り価格 5,100円
液晶テレビ 43V型 東芝 43C350X 2021年製2024年3月12日
下取り品のタイトル 下取り品 43C350X 状態 正常動作 下取り日 2024/1/23 下取り価格 10,500円
有機ELテレビ 55V型 SONY KJ-55A9F 2018年製2024年3月12日
有機ELテレビ 55V型 SONY KJ-55A9F 2018年製 下取り品 KJ-55A9F 状態 正常動作 下取り日 2024/1/14 下取り価格 21,800円
液晶テレビ 65V型 パナソニック TH-65EX780 2017年製2024年3月12日
液晶テレビ 65V型 パナソニック TH-65EX780 2017年製 下取り品 TH-65EX780 状態 正常動作 下取り日 2024/1/14 下取り価格 26,300円
液晶テレビ 55V型 ソニー KJ-55X8500C 2015年製2024年3月12日
液晶テレビ 55V型 ソニー KJ-55X8500C 2015年製 下取り品 KJ-55X8500C 状態 正常動作 前面スレ 下取り日 2024/1/13 下取り価格 6,100円
ご利用の流れ
査定方法はLINE査定とWEB査定と2種類ご用意
しっかりと査定するならLINE査定、サクッと査定するならWEB査定をおすすめします。
LINE査定の場合
公式LINEアカウントに友だち登録するだけで誰でも簡単にご利用可能!
01
友だち登録
友達登録後、該当する
項目を選択しながら
査定を進める
02
下取り判定
(1)下取り証明書
(2)無料下取り受付票
(3)対象外が表示
03
店舗
購入する店舗の
スタッフに(1)または
(2)を提示する
04
下取り品の引取り
新しい家電の納品時に
申込した下取り品を
引取りしてもらう
05
下取り代金振込
入荷後、検品が終わると
買取り代金が
振り込まれます
WEB査定の場合
LINEをお持ちでない場合、友だち登録不要でで誰でもご利用可能!
01
WEBにアクセス
査定ページで、該当する
項目を選択しながら
査定を進める
02
下取り判定
(1)下取り証明書
(2)無料下取り受付票
(3)対象外が表示
03
店舗
購入する店舗の
スタッフに(1)または
(2)を提示する
04
下取り品の引取り
新しい家電の納品時に
申込した下取り品を
引取りしてもらう
05
下取り代金振込
入荷後、検品が終わると
買取り代金が
振り込まれます
下取りチェッカーの利用で
テレビをお得に買い替えられる!
誰でも簡単に自分で下取り価格が調べられる下取り品の買取サービスです。
テレビを高く下取りしてくれる提携店でかしこく買い替えましょう!
\ しっかりと査定するなら /
\ サクッと査定するなら /
よくある質問
-
下取り対象のアイテムを教えてください。
-
現在は家電製品と自転車製品とパソコン製品について対象となっております。
家電は「冷蔵庫、洗濯機、液晶テレビ、空気清浄機、ブルーレイレコーダー、電子レンジ、掃除機、炊飯器、食器洗い乾燥機、エアコン」
自転車は「電動自転車」が対象となります。 パソコンは「ノートパソコン」「デスクトップパソコン」「Apple製品」が対象となります。
-
提携店はどこで調べられますか?
-
こちらのページでお近くの店舗を調べることが可能です。
-
下取りチェッカー提携店が近くにありません。
-
家電製品の提携店はデジタル家電専門店ノジマとノジマオンラインのみとなります。
他カテゴリーは順次提携店を増やして参ります。
-
下取り証明書の有効期限が切れてしまいました。
-
お手数をおかけしますが、再度、下取りチェッカーの事前買取査定をご利用ください。
-
事前査定額より減額される可能性は?
-
事前査定の情報と現品の状態が異なる場合、減額となる可能性はございます。現品確認後の査定額を優先させていただきますので、下取りチェッカーでは概算査定価格または最大買取価格と表示しております。
-
買取代金はいつもらえるの?
-
家電製品の場合、下取り品をお引き取りから約14日でご指定の口座へお振込み致します。
自転車製品の場合、店舗にて新品購入(買い替え)の際にその場で清算されます。
-
納品住所と下取り品の回収場所が異なります。
-
対応いたしております。別途ご案内がございますので、詳しくは最寄りのノジマ店舗までお問い合わせください。
お知らせ
お役立ちコラム
- 今注目のチューナーレステレビ10選!選び方のポイントとメリット・デメリット完全ガイド本記事では、チューナーレステレビのおすすめ商品を紹介します。チューナーレステレビのメリット・デメリットや選び方なども解説。チューナーレステレビの購入を検討している方は、ぜひご覧ください。
- 賃貸で壁掛けのテレビを実現するには?方法から注意点まで解説!「憧れの壁掛けテレビを設置してみたいけど、賃貸でできるの?」 「賃貸で壁掛けテレビをする場合、どうしたら良い?」 などと、賃貸のテレビレイアウトに困っている人も多いのではないでしょうか。 賃貸でも壁掛けテレビは実現できま […]
- テレビの寿命は10年程度!お得に買い替える方法を徹底解説!「テレビの画面が暗い」「映像に乱れ」「音声が途切れる」などの症状が現れるようになったらテレビが壊れる前兆かもしれません。 テレビが寿命を迎える際には、具体的にどのような症状が現れるのでしょうか。本記事では、テレビの基本的な耐用年数と壊れる前の具体的な症状について説明しています。
- 一人暮らしにテレビはいらない?購入のメリットとおすすめモデル5選大学や社会人デビューをきっかけに一人暮らしを始める際、あえてこだわりのテレビを購入したいと考えている人も多いのではないでしょうか。 本記事では最適なテレビの選び方やおすすめモデルなどを中心に、詳細を説明しています。 テレ […]
- 有機elテレビの失敗しない選び方は?おすすめモデル10選!本記事では有機ELテレビのおすすめモデルを紹介します。他にも有機ELテレビの概要や液晶テレビとの違い、有機ELテレビのメリット・デメリット、選び方などを解説するので、有機ELテレビの購入を検討している方は、ぜひご覧ください。
- 【2024年】小型テレビのおすすめ10選!選び方についても解説!省スペースで設置できるのはもちろん、寝室や浴室などへ持ち運べるモデルも多くある人気の小型テレビ。本記事では小型テレビの選び方や、おすすめのモデルを紹介します。自分の視聴環境に合う、快適に楽しめる小型テレビを探している方におすすめです。
- テレビの買取おすすめ業者5選!お得な下取り方法も紹介!本記事ではテレビの買取について紹介します。テレビの買取相場や買取方法、おすすめの買取業者などを解説します。引っ越しや買い替えなどで、テレビの買取を希望している方は、ぜひご覧ください。
- テレビの処分方法は?必要な費用相場とお得な処分方法を解説!テレビの処分は、家電リサイクル法にもとづいて廃棄する必要があります。そのため、粗大ごみとして捨てることはできません。本記事ではテレビの処分の仕方がわからない方や費用を抑えたい方に向けて、費用相場やお得な処分方法についてわかりやすく解説します。